ご予約・お問い合わせ 097-551-1022

月〜土 午前9:00~13:00 / 午後14:30~19:00 / 休診 日・祝日

大分市で予防歯科なら|むし歯・歯周病を防ぐための正しいケアと歯科医院の活用法(歯科コラム)

ここから本文です。

更新日2025年09月09日

ここから本文です。

大分市で始める!予防歯科の第一歩 — 歯を守る基本ケアとは?

予防歯科の第一歩

近年、大分市でも「予防歯科」という言葉を耳にする機会が増えてきました。
これまで歯科医院といえば「痛くなったら行く場所」というイメージを持つ方が多かったのではないでしょうか。
しかし、むし歯や歯周病といった病気は、発症してから治療するのではなく、未然に防ぐことがとても大切です。
予防歯科は、治療費や時間の負担を減らすだけでなく、長い人生において自分の歯で食事を楽しみ、健康を維持するための重要な取り組みです。

予防歯科とは?むし歯も歯周病も防ぐ第一歩

予防歯科とは、定期的な検診やクリーニングを通じて口腔内を清潔に保ち、むし歯や歯周病を未然に防ぐことを目的とした歯科医療の考え方です。
むし歯や歯周病は一度進行してしまうと元には戻せず、最悪の場合は歯を失ってしまうこともあります。そのため、病気になる前の段階でリスクを減らすことがとても大切です。

ご自宅でできるセルフケアの基本

ご自宅でできるセルフケア

予防歯科の第一歩は、やはり毎日の歯磨きです。
しかし、ただ磨けば良いというものではなく、正しいブラッシング方法を身につけることが大切です。
歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目には汚れが残りやすく、むし歯や歯周病の原因になります。
デンタルフロスや歯間ブラシを併用すると、歯ブラシだけでは落としきれない汚れを効率的に除去できます。

また、食生活も予防には欠かせません。砂糖の多い飲食物はむし歯のリスクを高めますし、不規則な食生活は唾液の分泌を減らし、細菌の繁殖を促してしまいます。
バランスの取れた食事や十分な水分摂取も、健康な口腔環境を守るために重要です。

歯科医院で受けるプロフェッショナルケア

歯科医院で受けるプロフェッショナルケア

ただ、セルフケアだけでは限界があります。
そこで大切になるのが、歯科医院でのプロフェッショナルケアです。
当院では、専用の器具を使った歯石除去(スケーリング)や、歯の表面をツルツルに仕上げるクリーニングを行っています。
さらに、歯の質を強くするフッ素塗布や、患者さまそれぞれに合ったブラッシング指導も行い、日常生活でのケアをより効果的にサポートしています。

大分市で広がる予防歯科の輪

大分市では、地域の健康づくりの一環として歯科健診を受ける方も増えてきました。
当院でも「歯を長く保ちたい」「子どもの歯を守りたい」といった理由で予防歯科に取り組む患者さまが年々増えています。
特に小さなお子様の時期から予防を意識することで、大人になってもむし歯や歯周病のリスクを大幅に減らすことができます。

予防歯科は、大分市で健康に暮らすための大切な習慣です。
毎日のセルフケアに加えて、定期的な歯科医院でのチェックとクリーニングを行うことで、歯を守り続けることができます。
「痛くなる前に歯医者へ行く」という新しい習慣を、ぜひご家族皆さまで取り入れてみてください。

 

当院予防歯科についての詳しい内容はこちら